狭小住宅なのでもう少しすっきりと明るい感じで使い勝手もしやすくというご要望のもとプランニングしました。
AFTER BEFORE
茶の間と台所を1つにして垂れ壁もとりすっきりと明るい空間に。
壁は珪藻土に塗り替え、床も床組から組みなおし無垢のパイン材で一部シートタイプの床暖房で快適に。
キッチンも据え置き式のIHを組み込み窓もスパンいっぱいの大きい窓に入れ替え緑の植栽も映えるようになりました。壁面は白のモザイクタイルでお洒落にさわやかに。


玄関も既存の下駄箱を1部カットし再利用。レトロな建具もそのまま使用していますがしっくり馴染んでいます。
古い民家ですが建具や活かせるものはそのまま使用しました。明るく暮らしが豊かになったととても喜んでいただきました。